宿ぷらざ 元気100選総合トップトップページ新着記事20世紀の出来事

東京デートスポット案内所
【来日公演チケット】インターネットで簡単申込【コンサートチケット】

東京のおすすめ夜景スポット

東京のおすすめ夜景スポット
東京デートスポット案内所

tokyo_tawar.jpg


夜景の綺麗なデートスポットは、東京にはいくらでもあります。
その代表と言えるデートスポットは、「東京タワー」でしょう。
東京タワー自体がライトアップされて美しいですし、タワー上から東京を見下ろすというのも、非常に有意義です。

また、「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」もお勧めです。
抜群の視界が楽しめる展望台で、最高の夜景が見える空間です。
「東京スカイデッキ」も同じ場所(森ビル52階)にあるので、一層楽しめるかと思います。

定番どころで言えば、「サンシャイン60展望台」も外せないでしょう。
高さ実に240mという超高層ビルのサンシャイン60における最上階から見下ろす夜景は、東京の全てを覗けるというくらい、雄大な視界が広がっています。
デートスポットの総仕上げとしては最高の場所でしょう。

tokyo_yakei60.jpg


お台場の場合は、「テレコムセンタービル」の展望台が夜景スポットとして有名です。
21階から見下ろす風景は、華やかさの局地にあると言えるでしょう。
平日、週末共に21時までしか開いていないというのが少し残念です。
同じお台場においては、「お台場海浜公園」も非常に美しいスポットです。
東京最高の夜景ともいえる幻想的なレインボーブリッジのライトアップの光景を見るなど、公園内の様々な施設を見ているだけでも幸せな気持ちになれます。

odaiba-kaihin.jpg


夜景の見えるスポットというのは、夜景だけが目的ではありません。
周りの雰囲気もとても大事です。
それだけに、定番コースはどうしても人が多くなってしまいます。
人が多い場所が苦手という人の場合は、避けた方がいいかもしれません。

僕たちはこの音楽を聴いて大人になった。『マイハート』

posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 18:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デートと言えばやっぱり食事

東京デートスポット
夜景の見えるレストラン

デートと言えば、必ず行うのは食事ですよね。
デートでなくとも、二人で食事をするというだけで、特別な時間をすごせます。
二人きりでの食事というのは、デートに限らず、相手に対して特別な感情がある事をアピールする場でもあります。
そう考えると、レストランというのはとても大事なデートスポットと言えます。
☆ディナー口コミランキング第一位(8月8日現在)
台場 「スターロード」

   



デート内で使用するレストランも同じです。
どういったレストランに連れて行かれるかで、相手は自分への評価とみなす事が多いようです。
つまり、ありきたりなファミレスなどで食事となると、なめられていると判断する方もいるという事です。
もっとも、そういったことを一切気にしない人も多いです。
それをしっかり事前に把握しておかないと、レストランのチョイスが悪かったばかりに発展する機会を損失した、などという事になりかねません。

食事を共にするレストランは、デートの基本と言えます。
一番フリーな会話が行われる場所でもありますし、レストラン自体が大きな判断材料と言えます。
このデートスポットをいい加減にする事はできません。
特に、東京ではレストランの種類も多い為、なおさらそうです。





では、どのようなレストランを選ぶのが望ましいのでしょう。
初デートの場合は、あまり高すぎる場所も良いとはいえません。
重すぎるからです。
当然、ファミレスなどの廉価な場所も避けた方がいいでしょう。
東京の場合、リーズナブルな場所とそうでない場所の差が大きいので、結構選択が難しかったりします。
デートスポットの中で、一番気を使うスポットかもしれませんね。

一番無難なのは、レジャー施設内にあるレストランでしょう。
流れとしても自然ですし、特別高くも安くもないところがほとんどです。
東京のデートスポットには飲食店のあるところがかなり多いので、助かりますね。
もっとも、そうでない場合は、慎重に選ぶ必要があります。
posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 09:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京の美術館、博物館

国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

東京の美術館、博物館
東京デートスポット

東京の美術館や博物館というと、どうしてもデートスポットの範囲には入らないと考える人もいるようです。
実際、芸術分野にカップルで足を踏み入れるというのは、双方にあまり良いものではないと考えるのも判るような気がしますが、しかし、最近はそうでもないようです。
特に博物館は、もはやカップルのデートスポットとしてかなりの認知度があります。
というのも、芸術というよりはエンターテイメント、あるいは和みの空間として、博物館をどうにか一般人の訪問者で埋めようという動きが活発化しているからです。
そこで、ここでは東京のデートスポットと言える博物館を紹介し手みたいと思います。

tokyotatemono.jpg


まず、カップルが多く訪れるのが「江戸東京たてもの園」です。
散策デートが基本で、お金はほとんどかかりません。
森林浴をしたり、映画のモデルとなった場所を巡ったりしながら、茶房でゆっくり休憩というまったりとした時間がすごせます。

mitaga_jiburi.jpg


また、「三鷹の森ジブリ美術館」も有名な東京のデートスポットですね。
美術館というと面白くないとすぐ敬遠されますが、この美術館は別ですね。
何しろ、みんな大好きジブリ作品の美術館ですから。

崖の上のポニョ [DVD] 最近、公開された「崖の上のポニョ」や「千と千尋の神隠し」「となりのトトロ」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」など、ジブリの人気作品に関連する建物や作り物を見ることができます。
カフェなどもあるので、食事も取れ、とても有意義なひと時が過ごせます。
博物館、美術館のデートは比較的安く済むところが良いですね。
また、上記のようなスポットであれば、初デートでも話題が尽きないので、有効です。

千と千尋の神隠し DVD COLLECTOR'S EDITION

千と千尋の神隠し DVD COLLECTOR'S EDITION

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD





posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 11:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京の動物園と水族館




東京の動物園・水族館
東京デートスポット

tora.jpg


動物園や水族館でデート……というと、どうしてもダサい、というイメージが若い人の間ではあります。
夫婦であったり家族であったりという場合は素晴らしいスポットでも、デートスポットとしてはあまり、というのが多くの方の持つ先入観かもしれません。
エプソン品川アクアスタジアム

epson_sinawaga.jpgただ、最近ではこういったデートスポットが見直されています。
というのも、水族館が特にその傾向が強いのですが、非常に多くの工夫を施し、以前とはまるで違う見せ方をしているところが増え、近代的な色合いが強くなったからです。
水族館で有名なのは、ソフトバンクのCMで有名になった「イルカのおじさま」のいる水族館ですね。
あのバブルリングと呼ばれる輪を吐き出す白イルカが一世を風靡し、大人気となりました。
島根県の「島根県立しまね海洋館アクアス」というところに実在しているイルカで、この水族館はデートスポットとして完全に定着しています。
東京タワー水族館

tokyo_suizokukan.jpg東京においても、有名な水族館や動物園は沢山あります。
こういったところでデートするというのは、ちょっと前よりは抵抗ないという若い人たちが増えてきているようです。
カメラ付き携帯が普及した事も大きいのでしょう。
ただ、マナーがちょっと悪くなってしまっているところが気になりますが。
初デートにおいて、東京の水族館や動物園に行くというのは、果たしてどうなのでしょう。
とても健全ではあります。友達と一緒に行く分には問題ないでしょう。
ただ、口説かれているという印象を受けない場所なので、異性として親しくなりたいという場合は、相手の趣味によりけりといったところでしょうか。
動物や魚が好きな相手であれば、逆に好意を十分アピールできる場になります。東京の施設は近代的な場所が多いので、雰囲気も以前よりは大分出ますよ。


posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 09:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナムコ・ナンジャタウン

【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

ナムコ・ナンジャタウン
東京デートスポット

nanjya1.jpg

一言でデートスポットといっても、色々な好みがあり、それにあったデートスポットを探すのは、そう簡単な事ではありませんよね。いくらなんでもある東京であってもそれは同じ。
例えば、屋外を歩き回るのは嫌、という人も中にはいるでしょう。
その時点で、かなり候補が絞られてしまいます。
その上で楽しめるデートスポットとなると、なかなか探すのは難しいのではないでしょうか。
そんな屋外嫌いの人を誘うのに最適なのが、ナムコ・ナンジャタウンです。このナムコ・ナンジャタウンというのは、東京池袋のサンシャインシティの中にあるテーマパークです。
屋内型のテーマパークとしては、東京都内でも最大級の規模を誇ります。何より、期間限定イベントが豊富なのが良いですね。

nannya_gyoza.jpg



初デートとしては、とても誘いやすい条件が揃っていると言えます。
このナムコ・ナンジャタウンは年中無休なので、いつでもいけるという利点もあります。リラクゼーションなどの施設もあり、幅広い楽しみ方ができるところもポイントですね。
屋内でありながら非常に広いので、ゆったりした空間の中で遊ぶ事ができます。
ご当地アイスなど、食べ物も魅力満載です。何より、雨でもいけるというところが最大のメリットでしょう。
いくら屋外を歩き回るのが嫌ではない相手でも、雨が降っては外で遊ぶ事はできません。
雨振りでもテーマパークで遊べるというのが、このスポットの一番の魅力です。雨男、雨女の方々は、いち早くこのスポットをチェックしておきましょう。

nanjya.jpg



posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京LaQua(ラクーア)で初デート

カップル旅行も家族旅行にもうれしいお宿の情報が満載!

【JTB】ファミリー旅行特集


東京LaQua(ラクーア)
東京デートスポット

laquea.jpg


東京のデートスポットの一つに、東京ドームシティというスポットがあります。遊園地を中心に、様々な施設を導入した、総合アミューズメントスポットですね。
その東京ドームシティの一角にある融合商業施設が、お勧めのデートスポット「LaQua」です。
LaQuaと書いて「ラクーア」と読みます。
このLaQuaは、天然温泉施設「スパ」、観覧車など、様々なアトラクションがある「アトラクションズ」、実に20ものレストランが集まっており、50もの専門ショップが並ぶ「ショップ&レストラン」という三つのゾーンが共存しています。
laqa.JPG簡単に言ってしまえば、何でもあるデートスポットというわけですね。
デートは色んなところに行く事が楽しい、という意見もありますが、初デートでそんなにいろいろな場所に引っ張りまわるのは、あまりいい事とは思えません。
最初は一つの場所で楽しむ方が、相手に与える印象もいいでしょう。
そこで、何でも揃っているこのLaQuaがお勧めなのです。
アトラクションで楽しみ、レストランで食事を取り、温泉でのんびり癒す。温泉エリアも、意外と初デートでイケます。
日ごろ疲れている人は最近特に多いですから、楽しんだ後で疲れを癒すという非常に有意義なひと時を過ごすことができるでしょう。

こういう総合的なデートスポットは、はずれがないというのが強みです。
連れて行った相手ががっかりする事がまずないからです。
どんな好みにでも対応できるというのが大きいですね。



posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 10:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏のデートは「東京サマーランド」

東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル


東京デートスポット案内所
東京での初デートは東京サマーランドで

tokyosama.jpg

東京にある遊園地というと、東京サマーランドも忘れてはならない遊園地の一つです。
東京都あきる野市上代継にある巨大レジャーランドで、八王子駅から路線バスを利用していく事ができます。サマーと名前がついているだけあって、やはり夏が最も楽しめるデートスポットですね。
夏と言えば、この東京サマーランドが東京のメジャーなデートスポットと言えます。
ただ、夏だけが見せ場というわけではありません。
その季節に合ったイベントもしっかり行われており、一年中楽しめるデートスポットでもあります。
当然、冬になればXmasイベントも行われています。
こういった時節イベントは、初デートに誘いやすいですよね。
普通に「遊園地に行かない?」と聞くより、「こういうイベントがあるから、ちょっと行ってみない?」と聞いたほうが、相手も載りやすいかと思います。
その時期にしかない、というところがポイントです。
もちろん、遊園地として楽しめるデートスポットなので、いざ行ってみて盛り上がらなかった、なんてことは心配しなくてもいいスポットです。夏ならば様々なアトラクションが楽しめるプールもあるので、一層盛り上がるでしょう。
海に誘うのは少し抵抗があっても、こういったレジャーランドなら、誘いやすいですよね。
誘われる方としても、楽しめる保障があるので、のりやすいと思います。
初デートの場所としては最適といえるのではないでしょうか。



posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 15:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京「パレットタウン」

東京デートスポット案内所
東京「パレットタウン」
パレットタウン.JPG



東京のデートスポットは沢山ありますが、その中でもカップルに人気のデートスポットと言えば、パレットタウンは外せません。
パレットタウンは、東京都江東区青海にあるアミューズメントタウンです。お台場にあるので、ゆりかもめで直接行く事ができます。
何より、あのお台場名物の大きな観覧車が目印です。
お台場というと、このパレットタウンをイメージする人も多いくらいです。恐らく現時点における東京都内で最も人気のあるデートスポットが、このパレットタウンではないでしょうか。
その見所は、まずパレットタウン大観覧車です。日本最大級の大きさを誇り、自動記念撮影が行えたりするなど、非常に近代的な観覧車です。
なにより、この観覧車自体がライトアップされているなどと、名物の一つとして取り扱われています。

palettetaun.jpg 一度入ってみたいスポットとして有名な場所なので、ここを初デートの場所にする事でかなり親密に慣れるのではないでしょうか。
そして、観覧車というのは自然に二人きりになれるシチュエーション。
初デートとしてはこの上なく都合のいい施設です。
せっかく二人きりになるのですから、そこで普段聞けなかった事を聞いたりしてもいいでしょう。
とてもムードが出る場所なので、初デートとしては最高の結果が得られる事もあるかも?
もちろん、見所は観覧車だけではありません。ハイパーシュートやハイパードロップでスリルを楽しんだり、女性のショッピング用に作られたヴィーナスフォートでショッピングを楽しんだり、ZEPP TOKYOでイベントを楽しんだりもできます。



8800円のプレミアムディナー
posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 14:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京ドームシティアトラクションズ

【OZのディナー予約】憧れレストランの特別席をリザーブしました  Powered by A8.net
momobgyoko.JPG

東京ドームシティアトラクションズ
東京デートスポット

tokyodom.jpg


東京にある遊園地と言えば、かつては「後楽園ゆうえんち」が有名でした。後楽園がなくなり東京ドームができた事で、その名称は名残でしかなくなっていたのですが、2003年になるとそれも変更され、「東京ドームシティアトラクションズ」となりました。
この東京ドームシティアトラクションズは、後楽園ゆうえんち時代と比較しても全く見劣りしない人気を誇っており、観客動員もイベント数も非常に多い、充実したデートスポットになっています。
東京の遊園地というと、東京ディズニーランドをあげる人もいますが、実際には東京にないので、この「東京ドームシティアトラクションズ」が一番有名と言えるかもしれません。
この遊園地は、東京の中心にあるということで、交通の面でもわかりやすく、非常に目立つ存在です。
場所は東京都文京区後楽、水道橋駅のすぐそばです。
大きな観覧車と、何より東京ドームがあるので、すぐわかると思います。
この遊園地は、初デートにはかなり向いているデートスポットです。

dom2.jpg


というのも、イベントが多いからです。もし野球を知っている同士なら、プロ野球のシーズンはずっと東京ドームで試合があるので、それを観戦する事もできます。
それ以外でも、コンサートは間断なく行われていますし、Xmasシーズンにはイルミネーション、ライトアップなどのイベントが行われ、季節ごとに見所のあるデートスポットとなっています。
当然遊園地としていくつもアトラクションを味わえるので、一日ずっといても全く飽きる事はないでしょう。
何でもできる場所です。



posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 06:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デートスポットの宝庫「東京」

東京デートスポット案内所
東京はデートスポットの宝庫

お台場レインボーブリッジ.jpg
お台場はデートスポットだけでなくファミリーも楽しめるところがいっぱいありますね♪

位置情報東京はデートスポットの宝庫です。
街を歩けばデートスポットにぶつかるというくらい、東京はデートスポットで溢れています。
日本の首都であり、世界的に見ても最高クラスの都市と言える東京。
そこには、数多くのカップル、夫婦がいて、同時に沢山のカップルが生まれたり消えたりしています。
東京でのデートを楽しむために旅行してくるカップルも多いでしょう。

そんな東京のデートスポットを具体的に見ていきましょう。
まず、テーマパーク。
遊園地といったほうがピント来る人が多いかもしれません。
「東京ドームシティ アトラクションズ」は定番中の定番です。tokyodom.jpg
元々後楽園ゆうえんちという名前で呼ばれていたところですね。
次に、としまえん。
ここも非常に有名です。
こういった定番コースは、二人きりでもいいですし、団体で遊びに来る場合にも使えます。

レストランは、お台場を中心としたベイエリア、六本木、吉祥寺方面が充実しています。
汐留にある地中海料理の「NYLON」や吉祥寺のイタリア料理店「ピッツァ&パスタ イル・パッキーノ」などは、特別高いわけでもなく、おいしくてあまり普段食べられないような料理を食べる事ができます。

定番中の定番である東京ディズニーランドとディズニーシーは、東京都にはありません。
有名な話ではありますが、千葉県にあります

とはいっても、東京からはそう離れていないので、特に問題なく行く事はできます。
ここも、数多くの人が行きたがっている場所ではありますが、東京のデートスポットという括りにあえて入れません。

大江戸温泉物語
posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 08:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京のデートスポット

東京のデートスポットで楽しくデート

初デートは誰しもが緊張するもの。
なおさら東京はデートスポットがいっぱいあるのでちょっと迷っていしまうかも知れませんね。
また、いくら百戦錬磨の天然ジゴロでも、相手を本気で好きな場合は少なからず緊張感を出してしまうものでしょう。
そういった状況で、どんなデートスポットが一番好ましいのでしょうか。 東京ドームシティ.jpg
基本的には、自分と相手の関係に左右されるところが大きいですね。
もしまだそこまで親しくないという場合は、自分のことを知ってもらえるよう、話しがし易い空間がベストです。
一方、ある程度仲よくなっている状態であれば、定番のデートスポットがお勧めです。
定番デートスポットの利点は、定番だけにとても安心して遊べる事です。
純粋に楽しむ事ができるので、気持ち的にも楽ですし、緊張をほぐすのには最適です。
その上で、二人で遊ぶのが楽しいかどうかという判断もしやすくなるでしょう。
アピールもしやすいです。
六本木ヒルズ.jpg東京の定番デートスポットというと、やはりお台場六本木辺りでしょうか。
特にお台場は山ほどの定番デートスポットに囲まれているので、よりどりみどりです。
東京全体にもいえることですが、初めてのデートは人の多い場所がいいかもしれません。
あまり下心が見えるような、人通りの少ない、人の集まらない場所はやめておきましょう。
東京の定番スポットであれば特に問題はありません。
場所は東京ではありませんが東京のデートスポットと言える、東京ディズニーランドやディズニーシー、富士急ハイランドなども定番です。
こういったところを中心に、どこが緊張をほぐせる場所としてふさわしいかを考えてみるといいでしょう。
都庁jpg
例えば初デートの時に、いきなりお金のかからない場所でばかり遊んでしまっては、どう考えてもテキトーな扱いを受けていると思わざるを得ませんよね。
最初だから映画を見てファミレスで食事とって、近くの公園で散歩して……なんてプランでは、せっかくの記念の初デートも、あまり印象に残るものにはならないです。
特に、東京に住んでいるような人達は、沢山ある東京のデートスポットの中で、「そこを選ぶか!」と思ってしまう事になるでしょう。
楽しいと思う事は、一つではありません。
二人でいる事の楽しさと、楽しい場所で楽しく遊ぶ楽しさとは全く別物と考えてください。
そう考えると、何処でデートをするかというのはとても重要だと気がつくはずです。
epson_sinawaga.jpg
東京を中心とした定番のデートスポットが何で定番といわれるかというと、やっぱり楽しいからです。
そういった場所をしっかり選ぶ事も大事ですし、何処に行けば楽しいかという事をしっかり考える事も大事です。
そして、既に何度もデートを重ねているカップルの場合は、何処に行けばこれまでとは違う楽しみを分かち合えるかという事を、定期的に考えておく事が大事なのです。

デートスポット選びは、相手への思いやりがそのまま現れると考えてください。
同時に、相手もそれを敏感に感じ取るものだと認識すべきです。



東京デートスポット≫おすすめはこちら
posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 17:55 | Comment(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンネリカップル打破の鍵「サプライズ」デート




momobgyoko.JPG

もう飽きた・・・?!マンネリのカップル
打破の鍵は「サプライズ」デート
東京デートスポット

tokyochtykaiba.jpg


世の中には、初々しいカップルもいれば、もう長年付き合っているカップルもいます。
夫婦などは、嫌でもお互いの間に緊張感がなくなり、デートする機会もほとんどかまったくなくなってしまうでしょう。
全てがマンネリとなり、デートなんて・・刺激も楽しみもないような日々が、惰性となって続いていきます。
また、そこまではいかなくても、ある程度付き合って時間がたてば、相手の好みもわかり、自分もそれほど気を使わなくなり、デートスポットもマンネリ化してしまいます。
それは、デートスポットの多い東京でも例外ではありません。

ooikeiba.jpg

僕のおすすめは東京シティ競馬のナイト競馬は最高に盛り上がる
サラブレットは(彼氏・彼女)より美しいです・・・刺激になって、ギャンブルしなくても楽しめます。


そんなマンネリを打破するには、新たな刺激が必要です。
とはいえ、デートスポットで刺激を得るというのはそう簡単な事ではありません。
ですから、意外性(サプライズ)、というのが鍵を握ります。
意外性というのは、相手の気持ちを大きく動かす事もあります。
つまらない日常の中に少しのサプライズがあるだけでも、二人の関係は全く違うものになるくらい、意外性は大事です。

マンネリ化したデートスポットに意外性をもたらすのは、穴場の存在です。
穴場というのは、あまり有名でない、人が多く集わない場所の事ですよね。
当然そのような場所に対しては、あまり知識も持ち合わせていないという人が多く、意外性としては十分ですし、先入観もなく楽しむ事ができます。
東京のデートスポットというのは、メジャーなところがあまりに多く、いくらデートスポットが多いとはいえ、マンネリ化しやすい傾向にあります。
そこで、東京の穴場スポットを探し、そこを訪れる事で、東京ならではの新たな刺激を求める事もできるでしょう。
新鮮でサプライズな場所。
それが、サプライズスポットなのです。
 
posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かつしかハープ橋

かつしかハープ橋
東京デートスポット

kasusika_hapu.jpg


東京での夜景スポットと言えば、レインボーブリッジをはじめとしたお台場周辺でしょうか。
夜景の見える場所はデートスポットの基本です。
東京の夜景の美しさは、いまさら語るまでもないでしょう。
あまりにもメジャーなデートスポットが多すぎる為、マンネリになる程訪れていなくても、どこかお腹一杯といった感じになってしまうという、難しいデートスポットでもあります。

そんな東京の夜景スポットの穴場と言えば、東京都葛飾区にある「かつしかハープ橋」が挙げられます。
橋というとどうしてもレインボーブリッジが頭にあるため、なかなか訪れる機会がない場所ですが、非常に美しくライトアップされています。
東京のデートスポットとして穴場と言える場所ですね。

かつしかハープ橋の所在地は、東京都葛飾区東四つ木1丁目先です。
非常に大きな橋で、ライトアップされることもあり、名所のひとつに数えられるのですが、レインボーブリッジの影響か、スポットにあまり人は多くおらず、夜景を見るには最適なスポットと言えます。
いくら夜景が美しくても、周りが騒がしかったら雰囲気も出ませんよね。
ある程度人が多くなると、どうしても雑音はしてしまいます。
そういう意味では、この橋の見える周辺は穴場と言えるデートスポットです。
とても落ち着いて東京の夜景を見ることができます。

河川敷はかつしかハープ橋を含めた夜景が非常に見えるスポットですが、ここはやや人が多くなります。
別のスポットを探した方がいいかもしれません。
ロマンティックな雰囲気は、マンネリだった二人に新鮮な気分を提供してくれるでしょう。



お金がない?それは財布のせいではないですか?



人気ブログランキングへ

posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 10:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NTTインターコミュニケーションセンター

NTTインターコミュニケーションセンター
東京デートスポット

穴場というと、意外な場所というイメージが強いと思います。
実際、穴場は意外性のある場所というのが多く、だからこそ中身が充実していてもそれほど人が集まらないと言えます。
東京のデートスポットにおいて、意外性のある場所というと、結構多いかと思います。
やはり東京という都市は競争率も激しく、当たり前のことをしているだけでは定番のデートスポットには勝てないので、変化球を用いるところが多いのでしょう。
その中には、この会社がこんな施設を、という意外性もあります。

NTTicc.JPG


例えば、NTTインターコミュニケーションセンターなどはその最たる例でしょう。
このデートスポットは、NTTが設立した美術館および博物館です。
NTTというのは、当然あのNTT(日本電信電話株式会社)です。
何故NTTが美術・博物館を作ったのかというのは、中身を見ればわかります。
NTTインターコミュニケーションセンターは、メディアアートに特化している美術・博物館なのです。
電話が生まれてちょうど100周年となった時に、それを記念して作られたようです。

ntticc1.jpg


中身は、非常に近代的な施設となっており、メディアアートの粋を閲覧できます。
東京のデートスポットの中では異質と言えるかもしれませんが、だからこそマンネリ化を防ぐには最適と言えるでしょう。
ある程度年齢を重ねた夫婦などが訪れると、満足して帰っていくようですね。
こういった場所に稀に訪れる事で、新鮮な気持ちでデートを楽しめますよ。



posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 08:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暁ふ頭公園

東京のデートスポット お台場
暁ふ頭公園

akebonofutou.jpg


東京デートスポットと言えば、やっぱりお台場
ただ、さすがにお台場ほどメジャーな場所となると、どんなデートスポットも人の数が多く、静かにすごしたいというカップルにとっては、少し向いていないというのが一般的な考えでした。
実際、お台場海浜公園を始め、お台場の周りは人だらけです。
そんな中、お台場における数少ない静かな場所と言えば、穴場として名高い「暁ふ頭公園」でしょう。

暁ふ頭公園は、お台場にある公園としてはかなり静かなデートスポットです。
入場料は当然無料、24時間開放なので、何時でもどんな財布の状態でも訪れる事のできる場所なのです。
東京において、静かなデートスポットというのはなかなかありませんが、その中でも特に騒がしいお台場にあって、静かな場所があるというのは、かなり貴重です。
もちろんただの小さな公園というわけではなく、海の見える良い雰囲気の公園です。
夜には夜景も楽しめます。
夜は、東京のデートスポットとしておすすめ。

akebono_hikouki.jpg


お昼時にはピクニック感覚でお弁当でも食べるといいでしょう。
とはいえ、さすがに最近では人の数も少し増えてきたようです。
穴場ではあるものの、徐々に口コミで良いという評判が広がり、現在では駐車場が満員状態になる事もあるようですね。
また、対岸に東京都の廃棄物処理センターができた事もあり、デートスポットとして、やや景観と静観が失われた感があります。
ただ、それを差し引いても、他の公園と比較したら十分静かです。
広々とした公園なので、多少人が多くなっても過ごし難いという事はありません。
冬場の公園はデートスポットとしてはあまりおすすめはできませんが、寒い中に手をつないで歩くというのも、それはそれで憧れのシチュエーションもアリだと思います。
でも、これからは暖かくなり、東京のデートスポットとして、おすすめします。ぜひ、彼女を誘ってみてください。


お金がない?それは財布のせいではないですか?



人気ブログランキングへ

posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 15:00 | Comment(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初デートに夜景の綺麗なスポットはにはどうなの?

初デートに夜景の綺麗なスポットはにはどうなの?
東京デートスポット案内所

tokyo_yakei.jpg


レストランでもそうですが、夜景というのはデートにおける一つのキーポイントになると言われています。
特に夜景の綺麗な東京ではそうです。ただ、これは男性目線である事も多いですね。言ってみれば、独りよがりという事です。
全ての人が夜景好きかというとそういうわけでもなく、景色にはあまり関心がないという女性も少なくありません。
男性の方がロマンチストは多い為、むしろ夜景にこだわるのは男性の独りよがりである事が多いのです。
そう考えると、夜景の見えるポイントは、景色が綺麗だから何処でもOK、というわけには行きません。
もっとも、夜景には有無を言わさない美しさがあることも間違いありません。
それが見え、しかも施設として充実している。
これがベストと言えるのではないでしょうか。
東京デートスポットを探した場合、そういったデートスポットは沢山あります。
初デートの場合は、マンネリであったり定番であったりというのを気にする必要はありません。
ガチガチの定番で固める方が、穴場よりもいいでしょう。
穴場はどうしても夜景に特化した場所という印象で、初デートには向いていません。

夜景の見える場所に招待するというのは、紛れもなく好意の表れです。
初デートでそのデートスポットをデートコースに組み込むという事は、相手にも100%それが伝わるという事をしっかり認識しておいてください。

デートに誘うという時点で好意は筒抜けではありますが、夜景の見えるスポットは、はっきりと付き合いたい、という意思表示をする勝負の場と考えておいていいでしょう。
東京にはいい雰囲気の場所が沢山あるので、真剣に探してみてください。

お金がない?それは財布のせいではないですか?



人気ブログランキングへ

posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 18:25 | Comment(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京はデートスポットの宝箱

東京デートスポット案内所
東京はデートスポットの宝庫

お台場レインボーブリッジ.jpg
お台場はデートスポットだけでなくファミリーも楽しめるところがいっぱいありますね♪

位置情報東京はデートスポットの宝庫です。
街を歩けばデートスポットにぶつかるというくらい、東京はデートスポットで溢れています。
日本の首都であり、世界的に見ても最高クラスの都市と言える東京。
そこには、数多くのカップル、夫婦がいて、同時に沢山のカップルが生まれたり消えたりしています。
東京で遊ぶ為に旅行してくるカップルも多いでしょう。

そんな東京のデートスポットを具体的に見ていきましょう。
まず、テーマパーク。
遊園地といったほうがピント来る人が多いかもしれません。
「東京ドームシティ アトラクションズ」は定番中の定番です。
元々後楽園ゆうえんちという名前で呼ばれていたところですね。
次に、としまえん。
ここも非常に有名です。
こういった定番コースは、二人きりでもいいですし、団体で遊びに来る場合にも使えます。

レストランは、お台場を中心としたベイエリア、六本木、吉祥寺方面が充実しています。
汐留にある地中海料理の「NYLON」や吉祥寺のイタリア料理店「ピッツァ&パスタ イル・パッキーノ」などは、特別高いわけでもなく、おいしくてあまり普段食べられないような料理を食べる事ができます。

定番中の定番である東京ディズニーランドとディズニーシーは、東京都にはありません。
有名な話ではありますが、千葉県にあります

とはいっても、東京からはそう離れていないので、特に問題なく行く事はできます。
ここも、数多くの人が行きたがっている場所ではありますが、東京のデートスポットという括りには入れられませんね。

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!!ポチ!ポチ!と
↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

大江戸温泉物語

春の旅行春旅行はどこへ?春旅行 旅とお花見


posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 20:00 | Comment(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初デートで失敗しない為のデートスポット選び

東京デートスポット
失敗しないデートスポット選び
さて、ここからは初めてのデートに関して、いくつか検証していきましょう。
デートというのは、最初に誘う事から始まります。
なし崩しのうちにそういうことになった、なんて甘い考えは持たないほうがいいです。
デートがしたいなら、誘わなくては始まりません。
既にカップル成立している場合は問題ないですが、そうでない場合はある程度勇気とリスクを天秤にかけて誘う事になりますが、最初は二人きりよりは複数の友達で一緒に遊ぶ、というほうが誘いやすいかもしれませんね。
そういった下地を作っておいて、改めてデートに誘うのが好ましいかもしれません。
ですが、中にはいきなり誘われた方が嬉しいという人もいます。
難しいところではありますね。

もし、最初は友達と一緒に……というコースであれば、まずはどんなデートスポットが好ましいでしょう。
東京の場合は、レジャー施設が山ほどあります
逆に選ぶのが難しいくらいです。
東京以外でも、大阪はかなりデートスポットが多いですね。
東京を始めとした大都市の場合は、テーマパークやアミューズメントパーク、ボーリング場などが一番無難でしょう。
カラオケも定番ですね。

いきなり二人きりのデートを誘う場合は、勝負をかけたほうがいいでしょう。
もちろん、相手の性格や好みを事前に知っておく必要があります。
あまり親しくない時期にそういうことを聞くとマイナスです。
何かきっかけがあるのを待った方がいいでしょう。
そこで得た情報を元に、無難ではないデートプランを立てましょう。
自分がよく行くお店やバーなど、自分を知ってもらえる場所をデートスポットに選ぶのが好ましいです。

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!!ポチ!ポチ!と
↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



東京ディズニーランド・・アトラクションはファストパスが便利かも・・・

春旅行 海外旅行の段取り春旅行 海外卒業旅行オススメ春旅行 パスポートについて


posted by 東京デートスポット 案内所 記録の細道 at 20:00 | Comment(0) | 東京デートスポット 案内所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
金融食品文化美容仕事学校旅行人気運勢健康TOPページ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。